かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家族みんなが大好きな映画・・・・

我が家では、家族みんなが大好きな映画が数本あります。その中の一つが、『ハンサム★スーツ』です。 2008年公開の映画で、ちょう2009年から香港に赴任したとき、香港でDVDを買って見続けているものです。娘はまだ0歳でしたが、家に居るときは妻と3人で見て…

「夢と金」を読みました・・・

キングコングの西野亮廣さんの、「夢と金」を読みました。 日本の人口は減るという事実。「たくさん売ることができない時代」に生きているからこそ、今までの価値観、「お金」に対する思い込みを捨てなければならないということなんですね。 「高価格帯」「…

いつも上機嫌でいる・・・

大きな行事が終わったこともあって、今週あたりから目の前のことだけでなく、ちょっと先のことや他の人の動きをみれるくらいの余裕が少しできてきました。 そうは言っても、まだまだ新しい環境に慣れないのは事実。当たり前ですが、前の学校と同じようにはで…

4月オンラインゼミ振り返り②(その2)・・・

先日行われた、オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の仲間の質問の振り返り 〇 教育基本法の「人格の完成」といいうのがありますが、これはどういったことをさすのか。 多様な人間と折り合いを付けて自らの課題を解決できる人間。もっと分かりやすくす…

読書会に参加・・・

読書会に参加しました。今回は、ドラッカーの「非営利組織の経営」です。これは、最初の読書会の課題図書でした。懐かしいなぁ・・・。 最初に、ビジョンやミッションについてブレイクアウトルームで話をしました。 参加している人のいろんな捉え方があって…

私は、息子に何をしたかったのだろう・・・

昨日、息子の保護者会に参加しました。なんと、私の勤務する学校から自転車で行ける距離なので有難いですね。 余裕を持って教室に入って、始まるまで待っていたら、なんだか周りの人はプリントを持っているのです。で、近くに人に、「そのプリントはどうした…

4月オンラインゼミ②(その1)・・・

先日行われた、オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の仲間の質問の振り返り 〇健全な集団であれば、何かしらリーダーを担わなければならない。健全な集団をつくるには、「全員にとって得である」ことがわかっていること。 〇健全な集団であれば、ある…

『学び合い』の会に参加しました・・・

昨日は、オンラインで「『学び合い』の会横浜×湘南×川崎に」オンラインで参加しました。 主催者の方による4月の段階での『学び合い』の様子を、〇語り〇授業の様子〇気になること、という視点で話がありました。小学2年生であっても、「社会で生きていくうえ…

もう少し、父親が参加してもいいのになぁ・・・

本日は、中学生の娘の保護者会に参加しました。10時間から全体保護者会が始まるという事でしたが、駐輪場の関係で、10時を少し過ぎてしまうことに。 娘の教室に向かうと、ほとんどの保護者が出席。こんな時に限って、娘の座席は奥の窓側だからとっても目立ち…

離任式・・・

本日は、離任式に参加しました。いつもは送る側だったのが、送られる側になるのでどうも運営のことに目が行ってしまいました・・・。 離任の言葉って何だろうと考えましたが、素直に「私を育ててくれてありがとう」ということと、「大人って楽しいよ、まんざ…

まずは、集団の「2割」にしっかりと伝えること・・・

今週から本格的な授業が始まりました。ゼロからのスタートですので、段取りを本を見ながら確認しました。 授業の最初は、前回のことを振り返り、これからの社会に必要なことは、「人とのつき合い方」が大事であること。時間が限られている中で、効率よく勉強…

読書会に参加(「みんなの「今」を幸せにする学校」)

今回の課題図書は。熊本市の遠藤洋路教育委員長の「みんなの「今」を幸せにする学校−不確かな時代に確かな学びの場をつくる−」でした。しかも、遠藤洋路教育長ご本人にご登壇していただき、話を聞くことができました。 予め本を読んでいたのでどのような切り…

早く帰る・・・・

今日は、教務主任会があったので早めに帰宅をすることができました。よく考えると、勤務日で5時台に帰宅できたのは、4月に入ってあまりなかったなぁといった感じです。入学式やら保護者会やら毎週大きな行事があったこともあり、仕方ない面はありますが・・…

「保護者会の準備」を通して・・・

先週の土曜日に保護者会が終わりました。こんな時に限って、雨が降ります。そんな始まりでしたが、保護者会の運営の面では大きなトラブルもなく、ほぼ時間通りに終わりました。 最初は、全体像がわからず、過去を知っている先生にたくさん聞きました。大筋が…

何の変哲もない買い物なんですが・・・

我が家は、毎週土日のどちらかに近くのスーパーに買い物に行きます。車は持っていないので、自転車を使ってです。今回は、ちょうど色々な調味料も切れていることもあって、妻と一緒にいくことになりました。 気温も暖かく、薄いジャンパーだけで気持ちよくサ…

教師のためのChatGPT活用講座に参加・・・

オンラインゼミでお世話になっている仲間主催の、教師のためのChatGPT活用講座に参加しました。 私は、グーグルと同じように検索の用途に使ったり、指定した文章をつくるのに使用したりしていました。ただ、何となく使っていたもんだから、この講座に参加し…

どうせやるんだったら、今やればいいと思わない?・・・

最初の授業で全員の名前を言い終わった後、生徒にお礼を言いました。「ありがとう。実は、私は初めての異動でとても緊張をしていました。でも、始業式の後入学式の準備をしている時、みんなから話しかけてくれて、私が質問しても快く答えてくれて・・・、そ…

最初の授業では・・・・・

生徒が登校しているので、ある程度組織が決まると授業が始まります。私は、はじめての学年や中学1年生での最初の授業は、何回やっても緊張はします。生徒の方も、私がどんな先生であるのか、という興味や不安をもっているわけです。 だから、毎回そんな時は…

ワークシェアリング・・・・

新学期が始まって1週間が経ちました。相変わらずバタバタしており、目の前のことの対応(今は保護者会)しています。と同時に、妻の方も学年主任をしており、また、研究のお手伝いをしているようで、帰りも6時から7時くらいになってしまうことがあります。…

オンラインゼミ振り返り② 

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の振り返り ○明日から始業式(ゼミの日が5日)だが、準備まで3日間しかない。始業式をずらせないのか。 学校教育法、学校教育法施行規則には始業式という言葉はない。年間35週のしばりがある中で、そのしばりの中で…

1つ1つ丁寧に・・・

今日から、中学1年生から3年生までそろっての日常が始まりました。この日は、学年集会、生活指導オリエンテーション、給食もはじまりました。空き時間は、4月当初の保険関係などの回収物のチェック。他にも、講師の先生への配布物が足りないだの、昨年度の通…

多様な人とつながっているといろんな気づきがあります・・・

先週、新しい職場に行く前に、美容院に行ってきました。急なお願いにも対応して下さり、無茶苦茶助かりました。(やはり、見た目は大事ですからね・・・) リラックスした中で店長のながちゃんと対話をします。異動の話になって、美容院でも新入社員は4月か…

4月オンラインゼミ① 

4月オンラインゼミ①(https://bit.ly/3lMsgHn)の振り返り。 〇会議を減らそうとする動きは民間で結構あるが、日本人は努力の物量作戦を信じている傾向がある。 〇「集団」で話すときと「個」と話すときの違いは、集団は、分かるかわかるではない、いうべき…

成功体験を積み重ねていって、仲間を増やしてこう・・・

今日は、入学式。通勤したときは、雨が降っていましたが、新入生が登校する時は雨がやんでいました。よかったなぁ。 そんな天気も味方してくれたのか、無事に入学式が終わりました。「無事に」という意味は、「時間通りに終わった」ということことです。今ま…

家族みんなが始業式・・・

今日は、私も、妻も、娘も、息子も始業式でした。妻の次に娘が家を出ました。そして、久しぶりに息子と一緒に登校です。同じ時刻に家を出ても、今までよりも長く一緒に見送りができます。有難いなぁと思いながら、息子を見送りました。 私は、いよいよ生徒と…

親パワー・・・

4月2日から、妻の母が我が家に来ています。理由は、孫に会いに来たかったという事だけでなく、今週は妻も私も帰る時間が不定期だから夕ご飯や子どもたちの様子を見に来てくれたのです。私も、初の異動で時間がかかるし、妻も高学年の学年主任を久しぶりにや…

否定的にみるのではなくて、まずは一通りやってみてから・・・

新しい職場に来て2日目になります。色々と前の職場と異なるシステムがいくつもあって、一つ一つ確認をしなければなりません。会議の起案一つとっても、どのような手順を踏むのか、昨年度のデータはどこのホルダーにあるのか・・・・いつもだったら時間がかか…

案ずるより産むが易し・・・

どんな感じの職場だろう、上手くやっていけるのかなぁと不安に思いながら初出勤でした。でも、それは杞憂でした。 いつもと違う通勤経路で、学校に着いたところまではよかったのですが、玄関で鍵が開かないのでもたもたすることに。すっと「どうぞ」と鍵をあ…

やっぱり、「人」なんですね・・・

昨日は、以前一緒に勤務していた仲間から、「お花見をしながら、金井さんの異動の慰労会をしませんか」と誘われていました。 天気も良く、桜も散り始めといった感じで、お花見日和。集合場所に向かっている時、まあ、3~4人くらいでやるのかなぁと思いなが…

4月からの新たな出会いにワクワクしてきました・・・・

前年度までの学校には、結局20代から40代後半まで在籍してきたわけで、私の教員生活はこの場所で始まり、教員として同僚の先生方や地域や子どもたちと共に学び、成長させてもらったかなぁ・・・、そう思って、ざっくりと自分を振り返ってみました。 〇2…