かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

職場

職場の人とたくさん話をしたことで・・・

先週の土曜日は、新入生保護者説明会が行われました。今回の目的は、「新しく入学予定される保護者に安心感を持ってもらう」ということを目標に、私は運営として、また発表者として関わってきました。 ところが、提案する時、「昨年関わった先生が誰もいない…

「寛容」な職員集団であるべき・・・

中学校3年生を担当すると、どうしても受験指導、受験の事務作業というのは避けて通ることはできません。受験指導は「指導計画」というものがありますが、事務作業やはり、自分で経験することで、いつの時期に何の作業をするといいのかを学んだり、失敗をして…

1月折り返し地点・・・

気が付いたら、1月ももう折り返し地点。しかも、今日はやることが満載。都立推薦の出願をする前に、「調査書記載事項通知書」の訂正の有無を確認。昨年度末に申請内容の確認をしていたので、内容の訂正はほとんどありませんでした。でも、訂正の中に推薦の生…

「人に頼る」ということができることが大切なんだ・・・

東京都立入試のシステムが、ここ1・2年でオンライン出願になったり、スピーキングテストの導入されたりと、今までと、異なることなることが増えました。新しいシステムを導入するという事は、我々教員がそれに対応をしなければなりません。 私は、一昨年は中…

大人だって後輩に対して先輩は邪魔してはいけない・・・

先週から、中学3年生は面談が始まっています。私は、副担任という事もあって、裏で受験の段取りを計画をしています。学校によって指導の方法は異なりますが、やることは一緒ですので、前任校のものを活用できます。経験をしておくと、こういう時に役に立ちま…

来年度の年間行事予定の作成を通して、職員同士がより深く対話できるといいなぁ・・・

今週はテスト週間。来週から10月に入ります。1私の勤務校では、10月3週目に学習成果発表会があるので、来週から歌練習が始まります。運動会に次ぐ大きな行事が予定されています。そして、その合間に、学校説明会があったり、その後に、小学校が本校に来校す…

「帰る」と決めて行動に移せるかどうか・・・

2学期に入って18時には退勤しようという事が継続されています。2週目は資格試験のため、3週目は息子がコロナになったため5時から5時半に帰宅しました。そして、今週は、息子の調子がまだ十分でなかったり、娘のコンタクトを買いに眼科に行ったりと、何だか…

初任の先生から・・・

テストが終わってテストの返却の週になっています。『学び合い』の考えで「誰一人として見捨てない職場」を目指して、私ができることと少しずつ行っています。 例えば、今回のテストにおいて、「時程の変更」「採点ナビの導入」ということを行いました。時程…

できる時にできることをする・・・

今週の水曜日から今日まで中学1年生が移動教室に行っていました。それで、今日の夕方17:30くらいに学校に到着する予定でしたが、金曜日という事もあって、予定より1時間遅れでの到着になりました。 学校の目の前の幹線道路に、バス3台が到着するので、…

「災い転じて福となす」かな・・・

本日の運動会は、雨のため延期になりました。1日授業でした。運動会ができなかったことは残念でしたが、妙に私は納得できて1日を過ごすことができました。 そもそも年間行事予定では、運動会が雨の場合、明日の日曜日に順延でした。ところが、部活の引退試合…

私が後輩にとって「得」と思われる先輩になることが・・・

GW明けの月曜日が、大雨とは・・・、と思いながら職場に向かいました。でも、生徒と会うと、なんだかエネルギーをもらえる感じがして、気持ちは上向きになります。 私は、中学3年生に所属している関係で、修学旅行が5月の中旬にあるもんだから、結構その準備…

こんな素敵な手紙をもらって・・・

本日、以前一緒に学年を組んでいた学年主任の先生から手紙が来ていました。私が異動したことを知って、「お疲れさまでした」ということと、お礼が書かれていました。 お礼の内容は、一緒に学年を2年間組んだというもそうですが、今年の1月の成人式の時に久し…

1つ1つ丁寧に・・・

今日から、中学1年生から3年生までそろっての日常が始まりました。この日は、学年集会、生活指導オリエンテーション、給食もはじまりました。空き時間は、4月当初の保険関係などの回収物のチェック。他にも、講師の先生への配布物が足りないだの、昨年度の通…

成功体験を積み重ねていって、仲間を増やしてこう・・・

今日は、入学式。通勤したときは、雨が降っていましたが、新入生が登校する時は雨がやんでいました。よかったなぁ。 そんな天気も味方してくれたのか、無事に入学式が終わりました。「無事に」という意味は、「時間通りに終わった」ということことです。今ま…

親パワー・・・

4月2日から、妻の母が我が家に来ています。理由は、孫に会いに来たかったという事だけでなく、今週は妻も私も帰る時間が不定期だから夕ご飯や子どもたちの様子を見に来てくれたのです。私も、初の異動で時間がかかるし、妻も高学年の学年主任を久しぶりにや…

否定的にみるのではなくて、まずは一通りやってみてから・・・

新しい職場に来て2日目になります。色々と前の職場と異なるシステムがいくつもあって、一つ一つ確認をしなければなりません。会議の起案一つとっても、どのような手順を踏むのか、昨年度のデータはどこのホルダーにあるのか・・・・いつもだったら時間がかか…

何かできることがある?・・・

ここ数日をかけて、荷物を片付けました。ダラダラしてしまわないように、予め今日の16時に荷物を引き取りにきてもらうようにしておきました。だから、「使うかも」と思っていた資料は、全て処分しました。途中、自分がまとめたノートが出てきて一瞬躊躇しま…

不安がないというのはウソになりますが・・・

異動先の学校に引継ぎに行きました。事前に、何を引き継ぐのかわからなかったので、何人からの仲間からのアドバイスをもらって、予め質問する項目を整理しておきました。 4月当初の流れは、データの保存の場所や、資料の保存の仕方、さらに分掌担当の決め方…

中2(なか2時間)の休み・・・

朝は息子の登校と同じ時間に出る関係で、毎朝ほとんど同じ時刻に職場に着きます。そんなわけで、だいたい朝一緒になる先生も同じになります。その先生方のほとんどは、保育園にお子さんを送ってから学校へくるので、子どものちょっとした朝の出来事などを話…

思ってくれる先生がいるだけで・・・

昨日は、午後から看護休暇を取ることになって帰宅をしました。おかげさまで本日は息子は学校に行きました。よかったよかった。 一方、昨日は「令和5年度の教育課程」の案などを区に提出する準備をする日でもありました。予定では、午後にもう一人の教務主任…

お互い様で・・・

朝から息子の調子が悪く、「頭が痛い、気持ち悪い」ということで、回復したら学校に行くことになりました。というわけで、妻と相談して午前中は妻が息子の様子を見て、回復できなければ午後私と交代して息子の様子を見るという事に。 というわけで、職場に行…

先輩にやってもらった恩は後輩にしていこう・・・

昨日は、私が勤務する区での教育会がありました。私の教科は数学ですので、数学の研究授業が行われました。私が授業をしたわけではないのですが、講師の先生を私の知り合いの大学の先生にお願いをしたのです。彼とは、大学院で一緒に学び、私は修士を修了し…

先輩って・・・

ちょっとした生徒指導がありました。ふざけていて生徒が怪我をしてしまったのです。該当生徒から話をきいて、放課後簡単な学年会を開いて学年で指導の方向性を決めました。 で、保護者に、そのことについて担任が連絡をすることになりました。勤務時間が終わ…

ゆとりって・・・

夏休み2日目となりました。本校は、1-9年、特別支援のクラスすべて面談を行うことになっています。だから、ほとんどの先生が出勤をしています。 午前中は、初めて担任をする教員もいるので、どうしても困った時用に同じフロアの廊下のスペースで仕事をする…

報連相って・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHnの振り返りから・・・。 管理職が、「報連相をしてください。」ということは、どういう意味なのかという質問。 これは、職員を管理職が信用していないということ。もちろん、信用できない職員はいる。でも職員の集団…

チャレンジ・・・

今年度は、新学期をソフトランディングするために、4月の当初は、色々なものをカットしました。例えば「会議の削除」と「フィールドワークの延期」です。で、「会議」を減らしても全く問題なく、学校は動いています。さらに、今日は、午前授業と、月曜、火曜…

「有能」と「無能」・・・

4月1日から新学期が始まって、なんだか急に忙しくなった感じがします。そんな中、ある本を読みました。 ローレンス・J・ピーター, レイモンド・ハルローレンスの「ピーターの法則」です。ピーターの法則とは、「 階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おの…

新年度とともに・・・

本日から新年度となりました。といっても、私は昨年度と同じ学校に勤務です。何年目になるんだろう・・・・。今年度は、昨年度の反省を生かして、4月のこの時期の目的を「新学年の子供たちを気持ちよく受け入れられるようにする」ということにしました。だか…

「さようなら」の意味・・・

明日を年度最終日にして、本日は4月1日の年度初めの動きのための準備。主に、分掌表の作成、1日に準備すべき資料の確認。他の分掌長との打ち合わせ。また、管理職と日程の確認・・・・。それと、他の人からの相談や確認もあったりと、振り返ってみると、他の…

若い先生は・・・

本日は、中学3年生の保護者会でした。3年間持ち上がりで学年を持たせてもらえたので、管理職には感謝です。その最後の保護者会。コロナ禍ということもあって、会場は体育館で行うことになりました。なんで今日に限って寒いんだ・・・、そう思いながら受付を…