かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

職場

これからもご縁を大切に・・・

先日、私が初任の頃に大変お世話になった先生と、その先生お友達の方と一緒に食事会、というより飲み会をしました。最初の出会いから、もう20年以上のお付き合いになります。 私が初任の頃、やんちゃな生徒たちとの向き合い方や数学の授業の進め方について親…

普段の会話から話題が広がる感じが・・・

学校の図書室にリクエストしていた、リベ大学長の「お金の大学」の本が入りました。生徒たちに早めにマネーリテラシーを身に付けてもらいたいという思いで頼んだものです。定期的に、お金の本は増やしていこうと思っています・・・。 放課後に司書さんがわざ…

あっという間に時間が過ぎました・・・

先週末、同じ職場で働いていた仲間と飲みに行きました。2人とも、10年以上の付き合いで、私は中学校籍、2人は小学校籍です。3人が一緒に働いていた時は、一貫校が立ち上がり、その学校を軌道に乗せる時期でした。文化の違いを認めつつ、意見を出し合って、折…

どうなるかは、やってみないと分かりませんね・・・

2学期が始まって段々と学校生活の日常が戻ってきました。と同時に、私は来年度の行事予定を立てる時期になってきました。教育課程説明会が12月にありますが、1月末には行事予定を提出しなければなりません。そうなると、この時期あたりから準備をしないと間…

急ぎはしないけれどやった方がよいこと・・・

今日から夏休みの勤務が始まりました。本校では、今週は三者面談週間ということですので、ゆっくりできるのはもう少し先です。 私は担任を持っていないので、今週は2学期以降の月行事予定を作成したり、時数の調整(2学期は、月曜日がかなりカットされるこ…

何はともあれ、お疲れ様でした・・・

本日で、1学期が終わりました。通知表も渡し終えて、ホッとしている日になりました。昨年度と異なり、給食をなしにして、午後は職会と特別委員会と学年会というスケジュール。給食がない分、会議が始まる時刻が早くなり、勤務時間内に会議は終わりました。 …

おそらく年内中には・・・

今週から、私が勤務する学校ではテストが実施されています。昨年末あたりから、「デジタル採点システム」を導入しました。というのは、採点にかかる時間と手間を、パソコンを使って省こうという事でした。今回で3回目の使用という事になります。 まあ、最初…

小学校の先生にも・・・

私が勤めている区では、1学期のこの時期に、入学した中学1年生の様子を小学校の先生が参観し、生徒に関する情報交換をする日が設けられています。目的として、中1ギャップの影響で「いじめ」「不登校」への対応に関して、小学校と中学校とで連携をしていこ…

職場の歓送迎会が行われました・・・

昨日は、職場の歓送迎会が行われました。1日明けて振り返ってみると、参加してよかったですね。それは、色々な人の違った面を知ることができたからです。 思い起こせば、私も異動して1年経つんですよね。で、新しく異動された先生の1人は、私が所属する学年…

職場の人とたくさん話をしたことで・・・

先週の土曜日は、新入生保護者説明会が行われました。今回の目的は、「新しく入学予定される保護者に安心感を持ってもらう」ということを目標に、私は運営として、また発表者として関わってきました。 ところが、提案する時、「昨年関わった先生が誰もいない…

「寛容」な職員集団であるべき・・・

中学校3年生を担当すると、どうしても受験指導、受験の事務作業というのは避けて通ることはできません。受験指導は「指導計画」というものがありますが、事務作業やはり、自分で経験することで、いつの時期に何の作業をするといいのかを学んだり、失敗をして…

1月折り返し地点・・・

気が付いたら、1月ももう折り返し地点。しかも、今日はやることが満載。都立推薦の出願をする前に、「調査書記載事項通知書」の訂正の有無を確認。昨年度末に申請内容の確認をしていたので、内容の訂正はほとんどありませんでした。でも、訂正の中に推薦の生…

「人に頼る」ということができることが大切なんだ・・・

東京都立入試のシステムが、ここ1・2年でオンライン出願になったり、スピーキングテストの導入されたりと、今までと、異なることなることが増えました。新しいシステムを導入するという事は、我々教員がそれに対応をしなければなりません。 私は、一昨年は中…

大人だって後輩に対して先輩は邪魔してはいけない・・・

先週から、中学3年生は面談が始まっています。私は、副担任という事もあって、裏で受験の段取りを計画をしています。学校によって指導の方法は異なりますが、やることは一緒ですので、前任校のものを活用できます。経験をしておくと、こういう時に役に立ちま…

来年度の年間行事予定の作成を通して、職員同士がより深く対話できるといいなぁ・・・

今週はテスト週間。来週から10月に入ります。1私の勤務校では、10月3週目に学習成果発表会があるので、来週から歌練習が始まります。運動会に次ぐ大きな行事が予定されています。そして、その合間に、学校説明会があったり、その後に、小学校が本校に来校す…

「帰る」と決めて行動に移せるかどうか・・・

2学期に入って18時には退勤しようという事が継続されています。2週目は資格試験のため、3週目は息子がコロナになったため5時から5時半に帰宅しました。そして、今週は、息子の調子がまだ十分でなかったり、娘のコンタクトを買いに眼科に行ったりと、何だか…

初任の先生から・・・

テストが終わってテストの返却の週になっています。『学び合い』の考えで「誰一人として見捨てない職場」を目指して、私ができることと少しずつ行っています。 例えば、今回のテストにおいて、「時程の変更」「採点ナビの導入」ということを行いました。時程…

できる時にできることをする・・・

今週の水曜日から今日まで中学1年生が移動教室に行っていました。それで、今日の夕方17:30くらいに学校に到着する予定でしたが、金曜日という事もあって、予定より1時間遅れでの到着になりました。 学校の目の前の幹線道路に、バス3台が到着するので、…

「災い転じて福となす」かな・・・

本日の運動会は、雨のため延期になりました。1日授業でした。運動会ができなかったことは残念でしたが、妙に私は納得できて1日を過ごすことができました。 そもそも年間行事予定では、運動会が雨の場合、明日の日曜日に順延でした。ところが、部活の引退試合…

私が後輩にとって「得」と思われる先輩になることが・・・

GW明けの月曜日が、大雨とは・・・、と思いながら職場に向かいました。でも、生徒と会うと、なんだかエネルギーをもらえる感じがして、気持ちは上向きになります。 私は、中学3年生に所属している関係で、修学旅行が5月の中旬にあるもんだから、結構その準備…

こんな素敵な手紙をもらって・・・

本日、以前一緒に学年を組んでいた学年主任の先生から手紙が来ていました。私が異動したことを知って、「お疲れさまでした」ということと、お礼が書かれていました。 お礼の内容は、一緒に学年を2年間組んだというもそうですが、今年の1月の成人式の時に久し…

1つ1つ丁寧に・・・

今日から、中学1年生から3年生までそろっての日常が始まりました。この日は、学年集会、生活指導オリエンテーション、給食もはじまりました。空き時間は、4月当初の保険関係などの回収物のチェック。他にも、講師の先生への配布物が足りないだの、昨年度の通…

成功体験を積み重ねていって、仲間を増やしてこう・・・

今日は、入学式。通勤したときは、雨が降っていましたが、新入生が登校する時は雨がやんでいました。よかったなぁ。 そんな天気も味方してくれたのか、無事に入学式が終わりました。「無事に」という意味は、「時間通りに終わった」ということことです。今ま…

親パワー・・・

4月2日から、妻の母が我が家に来ています。理由は、孫に会いに来たかったという事だけでなく、今週は妻も私も帰る時間が不定期だから夕ご飯や子どもたちの様子を見に来てくれたのです。私も、初の異動で時間がかかるし、妻も高学年の学年主任を久しぶりにや…

否定的にみるのではなくて、まずは一通りやってみてから・・・

新しい職場に来て2日目になります。色々と前の職場と異なるシステムがいくつもあって、一つ一つ確認をしなければなりません。会議の起案一つとっても、どのような手順を踏むのか、昨年度のデータはどこのホルダーにあるのか・・・・いつもだったら時間がかか…

何かできることがある?・・・

ここ数日をかけて、荷物を片付けました。ダラダラしてしまわないように、予め今日の16時に荷物を引き取りにきてもらうようにしておきました。だから、「使うかも」と思っていた資料は、全て処分しました。途中、自分がまとめたノートが出てきて一瞬躊躇しま…

不安がないというのはウソになりますが・・・

異動先の学校に引継ぎに行きました。事前に、何を引き継ぐのかわからなかったので、何人からの仲間からのアドバイスをもらって、予め質問する項目を整理しておきました。 4月当初の流れは、データの保存の場所や、資料の保存の仕方、さらに分掌担当の決め方…

中2(なか2時間)の休み・・・

朝は息子の登校と同じ時間に出る関係で、毎朝ほとんど同じ時刻に職場に着きます。そんなわけで、だいたい朝一緒になる先生も同じになります。その先生方のほとんどは、保育園にお子さんを送ってから学校へくるので、子どものちょっとした朝の出来事などを話…

思ってくれる先生がいるだけで・・・

昨日は、午後から看護休暇を取ることになって帰宅をしました。おかげさまで本日は息子は学校に行きました。よかったよかった。 一方、昨日は「令和5年度の教育課程」の案などを区に提出する準備をする日でもありました。予定では、午後にもう一人の教務主任…

お互い様で・・・

朝から息子の調子が悪く、「頭が痛い、気持ち悪い」ということで、回復したら学校に行くことになりました。というわけで、妻と相談して午前中は妻が息子の様子を見て、回復できなければ午後私と交代して息子の様子を見るという事に。 というわけで、職場に行…