かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

職場の人とたくさん話をしたことで・・・

 先週の土曜日は、新入生保護者説明会が行われました。今回の目的は、「新しく入学予定される保護者に安心感を持ってもらう」ということを目標に、私は運営として、また発表者として関わってきました。

 ところが、提案する時、「昨年関わった先生が誰もいない・・・」ということがわかり、想像しながらやることになったわけです。一部の先生だけで、運営されていたんだそうです。だからこそ、実施要項を丁寧に作成し、「いつ」「誰が」「何をする」のかということを明確にして、今までの経験を活かしながら、色んな人に相談をしながら進めてきました。

 例えば、土曜日だから、事務の方は来ないので、「振込用紙」について、「書き方で気を付けてもらいたいこと」「いつまでに提出したらいいのか」「ネットバンクの時はどうするのか」と、自分が保護者だった時のことも思い出しながら、注意事項を聞きました。

 もちろん、学年主任の先生や、昔からいらした先生にその様子を聞きながら、上手く折り合いをつけることで、納得してもらいながら分担を依頼しました。そうしたら、色んな人が、他の案を提案してくれたりして手伝ってくれるようになったんですね・・・・。有難かったなぁ・・・。

 まぁ、当日は、それであっても、配布物に不備があったり、受付が混んでしまったこともありましたが、助けてもらいながら対応できたました。なんとか、大きな事故もなく閉会したときは、結構力が抜けましたね。

 全てが終わって片付けをしている時、結構の割合で、「お疲れまでした。無事に終わって良かったですね。」と労いの言葉をもらいました。そして、「先生の要項は、細部にまで書かれていて、とてもわかりやすかったから、何をしていいかよくわかりました。ありがとうございました。」と言われたり、「始めて、保護者の前で発表しましたが、前にリハーサルの時間を作ってもらったので、安心して話をすることができました。」と、直接言いに来てくれた先生もいました。

 今回は、全員を巻き込んで運営をしたものだから、多少骨は折れましたが、職場の人とたくさん話をしたことで、その人となりを知ることができたことは良かったことですね。まぁ、大きな事故もなく、スムーズに事が進んだことが何よりです。

 さ、つぎは卒業式か・・・・。