2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月17日(土)のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の振り返り。 〇 「その子は変えられないけれど、その子が所属している集団は変えられる」ということについて 教師が問題だと思っている子どもは、教師が変えられないタイプの子ども。変えられる…
今日は、午前中は家族で映画を見に行きました。スラムダンクです。これを観るために、この冬休みの間少しずつTV版のそれを家族で鑑賞しました。海南大付属あたりまで終わっているので、子どもたちはだいたい登場人物の把握はわかっている前提です。 結論は、…
桑田佳祐 LIVE TOUR 2022 「年末も、お互い元気に頑張りましょう‼」に、12月28日(水)に、妻と2人で行ってきました。 実は、12月26日が15年目の結婚記念日だったこともあり、そのお祝いなんだなぁとチケットが当選したことに感謝しながら興奮しながら会場に…
12月17日(土)のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の振り返り。 〇「不登校生徒」への関りに関すること 不登校生徒は、各クラス1~2名程度いる。家庭に連絡をしたり、様子を聞いたりする。サポート校に通っている生徒は、その学校の先生との連絡…
今年も残るところあと2日となりました。今年を振り返ってみると、コロナにかかったこと以外は、健康で過ごせたことが何よりです。やはり、自分の周りの中で、入院をしたり、精神的に落ち込んだりしている先生がいることは事実です。そう考えると、こうやって…
今日は、家族みんなで大掃除。朝食を食べた後、妻を中心にやることの確認。妻は、台所、リビング。私は、お風呂と、エアコンと子どもたちの部屋のお手伝い。息子は、窓、自分の部屋。娘は、自分の部屋とクリスマスツリー。 私は、カビキラーとバスマジックリ…
今日は職場での仕事納めの日。今年の業務が終わりました。ま、明日から閉庁日ということで学校にいけないだけなんですけれど・・・。2週間後には、新学期が始まり、トップギアでのスタートとなります。通常の業務に加え、教育課程の提出があったり、年度の…
昨日は結婚記念日。16年目に入りました。それと、家族4人「2学期お疲れ様でした」ということもあって、それも兼ねて家族でレストランで食事をすることに。 2学期で楽しかったこと。推しのマンガのこと。年末年始のこと等、話題は尽きません。しかも、全員お…
12月17日(土)のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の振り返り。 〇仕事の考え方について 色々と仕事を振りますが、締め切りまでに、やらない人がいます。例えば、「〇〇までに、要項を作成してください。」とお願いをしても、期日になっても「でき…
オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の振り返り。 〇教師の職能について 「これからの社会構造について理解していたり、学び合いのセオリーがある」ことが職能。それができればどの状況でもそのセオリーに基づいて、色んな事を判断することができると…
今日はクリスマス。朝起きてみると、我が家にサンタが来ていました。今年のプレゼントは、マンガと画材です。子どもたちは朝から大喜び。彼らが冬休みにすることが一つ増えたようです。 午前中は、天気も良かったので、買い物やら、布団や洗濯物を干したり、…
今日は2ヶ月に一回の美容院の日。電車に乗って、ちょっと遠出をする日でもあります。しかかも、12月24日ということもあって、結構たくさん人が電車には乗っていました。 店長のながちゃんとはSNSではつながってはいます。でも、こうやって実際に会って話をす…
本日は終業式。私の勤務する学校は、終業式でも給食があります。それ込みで4時間授業。個人的には、終業式、学活をやって下校がいいのですが・・・。 朝、職場に着いて、今日の段取りを確認しようとしたら・・・、2名欠席がわかりました。しかも担任。実質4…
明日は終業式。自分が初任の時は、通知表を作成の最終チェックをする日で、校長印や担任印を押していたなぁと思い出すときがあります。でも、通知表が電子化されたおかげで、成績、出欠、その他いろいろ書き写すこともなく、データを貼り付けすればあっとい…
本日は「特別支援学級の子どものためのキャリア教育入門」の読書会に参加しました。著者は西川純教授と西川研OG深山智美さん。そして、オンラインゼミの仲間です。深山先生の話をもとに3つのテーマでブレイクアウトルームで話題にしました。 〇 「学校と社…
今日の中学3年生の数学の授業のことです。教科書の三平方の定理の内容が一通り終わり、復習の課題を与えました。生徒に、「本日の課題は、このプリントが全員できるようにすることです。他人の力を借りてでもよいから達成しましょう。さあ、どうぞ。」と言…
先週のある日、娘が電話で何か話をしていました。友達ではないようです。「あの、本日そちらの自習室で勉強をしたものですが、筆箱を忘れていないでしょうか?・・・あ、はい・・・。そうですか?ありがとうございます。」「すみません、本日そちらで、食事…
本日は年末の掃除の手伝いに息子と一緒に、私の実家に行きました。実家では、父と母2人で生活をしています。2人が住んでいる場所だけであれば、何とかなるようなのですが、隣に建っている他界している祖父母の家の掃除をしなければならないので、ちょっと手…
オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の振り返り。放課後タイムも含めて3時間の時間を過ごしました。自分が、悩んでいるのか、それとも、迷っているのか・・・、頭の中がクラッシュ&ビルドをしているのがわかります。自分の思考の枠がどんどん広がっ…
明日のオンラインゼミの質問を考えるのに前回のアーカイブを見ていました。そこでの内容です。 「生徒指導で、「〇〇という生徒を服装が乱れているから指導してください」ということを言われたりしますが、生徒が変わらなくても指導したことになるのですか。…
今日は息子の面談の日でした。 クラスではどんな様子なのか、うまくやれているのか。当番活動や係活動はちゃんとやっているのか。「ありがとう」「おはようございます」「ごめんなさい」「さようなら」は言えているのか、あと、提出物はどうなのか・・・。質…
オンライン読書会に参加。今回の本は、「子どもたちに民主主義を教えよう−対立から合意を導く力を育む−」です。哲学者の苫野一徳先生と教育者の工藤勇一先生によるものです。 「民主主義」という言葉は知っているけれど、それが一体どういうことなのかという…
先日の健康診断の結果が送られてきました。結果は、D判定がなく、再検査・精密検査はなし。昨年度よりもよくなっていました。特に、循環器系、腎尿路系、中性脂肪の3つの項目がワンランク上がっていました。ここ3年間で一番結果が良かったのです。 妻からも…
来年度の教育課程作成の時期になって、それとともなって教育計画の作成する時期にもなるわけです。その一つの資料として、年度末反省というものがあります。 私が日本に帰国したての時、年度末反省は、文句というか感情的な内容が結構多くて、見ると心が痛む…
一昨日の金曜日は、年度末反省のことや教育課程作成の段取り打ち合わせやなどで、いつの間にか午後6時半を過ぎていました。携帯を見ると、妻も、同学年の先生の所見を見るなどで妻も帰宅がいつもよりも遅くなるという連絡が入っていました・・・。それを見て…
今日は、息子と一緒に過ごすことになりました。妻は出勤、娘は学校です。で、何して過ごそうか・・・と息子に聞くと、その中で「ドラえもんの映画を見る」ということに落ち着きました。アマゾンプライムで息子が何の映画を選ぶのかというのに興味を持ちなが…
最近は、授業の中で課題を生徒がやっている時の生徒のつぶやきを聞くようにしています。そのつぶやきで、つい最近「へぇ~」と感心したことをがありました。 中学校3年生「三平方の定理」の授業のことです。 直方体の対角線の長さを求める問題と正四角錐の体…
オンライン読書会に参加「教師のためのお金の増やし方がわかる本」で、著書である網代涼佑先生を招いての会でした。 「将来幸せに生きるために、お金を正しく理解する」ことが必要であるということ・・・、まさにここがブレないことがお金とうまく付き合うポ…
オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) 自分の質問の振り返り。その2 〇 ものごとをシンプルに考えるためには・・・ 「学ぶ」というのは、必ず ①本を読んで、②人と語り合って、③自分で考えること、この3つの要素どれか一つが欠けてもダメ。本ばっかり…
オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn) の自分の質問。その1 「西川先生は、30年前は着飾っていた過去がある。だから、やるだけやったから今はあまり洋服に興味がない。」という理屈は当てはまるのか、という質問。 その経験をどう活かすかは、その人次…