かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やっと、読破!!・・・

「断絶への航海」の後をうけて、アンディ・ウィアーの「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読みました。ようやく昨日で読み終わりました。 宇宙を舞台とした内容ですので、科学的な話が多く、理解ができないところがありまましたが、とにかく次に次に気にな…

振替休日の過ごし方・・・

今日は、土曜日の振替休日。ゆっくり過ごそうかなあ・・・と思いきや、妻も振替休日ということ、娘の運動会の予行練習があったということで、午前中はちょっと二人で出かけついでに、娘の運動会の予行練習の様子をこっそに見に行きました。演技がどうのこう…

妻の実家で・・・

本日は、家族で妻の実家にお義父さんのお墓参りに行くことになりました。本当なら今月の20日が命日なのですが、ちょっと遅れてのお墓参りです。移動の制限が解除されたので、命日のある月にようやく行くことができます。3年ぶりですね。個人的にお墓参りす…

運動会が終わりました・・・

本日は、運動会でした。天気にもめぐまれて、新しいスタイルでのプログラムで実施しました。5年生から9年生の5学年を約1時間ずつで時間を区切って、午前3学年、午後2学年で15時に終わりました。保護者にとっては、自分子どものの学年の出る時間に行けばいい…

批判的に思う人もいるんだなぁ・・・

【批判的に思う人もいるんだなぁ・・・】 学年会がありました。私は、提案した内容についていくつか質問をしました。答えられなかったので、「じゃあ考えておいて。」と伝えました。会の後、個別に「〇〇先生がかわいそうです。結構一生懸命やっていたみたい…

学び続ける・・・

「99%の教員が気づいていない!? スクールカーストと新しい学級崩壊の関係」というオンライン講座(第4回目)を受けました。 今回の内容は、「特別活動で作られるスクールカースト」です。 特に気になった内容は、 〇特別扱いする子がいると、他の命がけで…

イライラしたら・・・

今週は、運動会の練習や小学校との連携行事があり、なかなか忙しい日々を送っています。この手の行事は、自分一人ががんばるよりも、「手伝ってください」と全体に訴えた方が気楽にできます。 ただ、実施要項があいまいで何をしていいかわからない時や実施要…

焦らない・・・

中学1年生の数学授業。ゼロから『学び合い』の授業を行っています。数学ですので習熟度クラスとの関係があって、なかなかクラス全体で・・・・、というわけにはいきませんね。 今までの経験があるので、少し余裕があります。生徒を見とるとき、徐々に、「で…

何かをさせるには・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で、「本を読めば読解力が上がるか」という質問をしました。 「ゼロ、イチ」でいったとすれば、本を読んだ経験がない人間が本を読む能力がないのはあたりまえ。でも、読めば読むほど読解力が上がるという根拠はみた…

息子の運動会・・・

昨日は、息子の運動会。今年は、実際に観戦することができました。昨年度は、緊急事態宣言中だったので、オンラインでの送信と考えると、ありがたいですね。コロナ禍ということで、2学年ごとに分けて行ったり、全校競技がなかったり、点数をつけなかったたり…

1年たつんですね・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の日。過去の記録を見てみると、約1年前にこのゼミが始まったんだなあと気づきました。自分の質問を振り返るのですが、同じような内容を聞いているときがあることに気づきます。それは、本当に腑に落ちていない内容な…

資料に込められた思い・・・

本日は、学び合いサークル。 Society 5.0の実現に向けた 教育・人材育成に関する政策パッケージ(案) 【CSTI教育・人材育成WG最終とりまとめ】を読んで話しあいました。 2回目だったのですが、かなりボリュームがあって、1人では絶対読まない資料です。細かな…

いつの間に・・・

今日は少し早めの帰宅。娘や息子も家にいたので「おかえりなさい。早いね。」という反応。なぜか中2の娘が近寄ってきて、ニコニコしているんです。で、「何かあった?」と聴くと・・・。 娘「あのね、今日、国語で本の紹介をしたの。そしたら、むちゃくちゃ…

ドーピングもありかな?・・・

今週になって、なんか肩こりや目の疲れがひどいなぁと思っていたら、ビタミンBの薬を飲んでいませんでした。いつも寝る前に飲んでいたのですが、すっかり忘れていたのです。 鍼師の先生に40歳後半だから、ビタミンBを適宜接収した方がいいというアドバイスを…

わかる生徒にはわかる・・・

移動教室が行われるというので、移動教室実行委員を集めて最初の会議が始まりました。私は、学年主任と実踏をした先生と一緒にその会に参加です。実行委員は、各クラスの班長で構成されており、班長は、各クラスの学級委員と生活委員が兼務しています。そん…

『学び合い』の会に参加して・・・

昨日の午前中は、『学び合い』の会に参加。前回が3月だったので2か月ぶりです。今回は、オフラインでの実施ということで楽しみにしていました。また、西川ゼミに在籍していた先生の話題提供ということで、どんな話題がきけるのか、それも興味深々・・・。 そ…

充実した一日・・・

今日は、朝からジムに行って1時間のラン。その次は、『学び合いの会』湘南×横浜に参加、そして、その後は、息子と水族館に行くことに。いつも土日は基本的に出かけない息子が、「水族館連れて行って!」と言ってきたのは、嬉しいことです。さらに、区民割で…

時間を無駄にしない・・・

今日は土曜日。我が家は、通常であれば午前中に1週間分の買い物に行くことになっています。ところが、雨が降っていたので妻は、「午後に行ったらいいよ。」と言ってくれました。でも、通常の午前中でそこそこ混んでいるので、雨がやんで午後にいったら結構…

娘に・・・

本日で今週の業務は修了。家にかえったら、食事の準備をしていたようで、着替えて家族と食事をしようと思いました。ところが、私が席に座ると娘が急に立ち上がり、別の部屋に行ってしまったのです。妻に「なんかあったの?」と聞くと、「本人にきいたら」、…

一歩前進・・・

企画会議(管理職と分掌長)が行われました。そろそろ学校の体制も整いつつあるので、ちょっと会議で提案をしました。 それは、「勤務時間について考えましょう。」ということです。 で、次のように話をしました。 「働き方改革のことなんですけど、本校では…

料理をするって・・・

今日は、早めに自宅に帰ることがわかっていたので、夕食の担当の日でした。基本的に1週間のうちの1日の夕飯は私がつくることになっています。いつのまにかですけれど・・・。さらに、妻が運動会の練習が始まったというので、昨日も私が担当することになり…

何のために書くの④・・・

先生のためのライティング講座の第4回目。本日は、「書くをモーチベートする!」という内容。 今回はチェックいん後の感想から、「どうしたらモーチベートできるか?」についてをディスカッションしました。 受け終わって、「モーチベーション」は、「何のた…

小学4年の息子のほうが・・・

今日、自分の家で、2者間のある知識や技術のレベルが離れれば離れるほど、それを伝達するのは難しいという理論(「エキスパート・ノービス」研究)を目の当たりにしました。 娘が元素記号に関するテストがあるというので、一緒に覚えることになりました。や…

ミッション完遂・・・

本日で、連休が終わります。午前中は2時間くらい家族で出かけました。で、午後は、以前妻に依頼されていた大切なミッションに取りかかりました。 そうです、「お風呂掃除」です。12月の大掃除以来でしたので、所々に黒いカビが目立ってきていました。「カビ…

オンラインゼミの価値・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)での学び。仲間が増えて、他の人の質問を聞くことが多くなりました。多くなったことで、他人の質問や答えが、自分が今わからない、言語化できていないような質問であったり、むしろ今気づいていないことを気付かせ…

情報発信のススメ

私は、昨年の7月から毎日の情報をするように決めてから、今でも継続しています。最初は「いろんな意味で無理だ」とおもっていましたが、実際にやってみると、発信することで、「次の発信」につながることがわかり、さらに、自分の「成長」にもつながることに…

イノベーターを大切に・・・

「99%の教員が気づいていない!? スクールカーストと新しい学級崩壊の関係」というオンライン講座(第3回目)を受けました。 今回の内容は、「スクールカーストがもたらすもの」です。 特に気になった内容は、 ○真面目なイノベーターを大切にし、アーリー…

5月の節句・・・

5月5日は子どもの日。端午の節句には、兜やこいのぼりを飾ったり、ちまきや柏餅をいただきます。あ、しょうぶ湯にも入ります。そういう日本の文化を妻は大切にします。有難いですね。 さらに、今回は、実家にいったので、実家でも兜をかざっていました。自分…

実家では・・・

昨日から実家に帰りました。正月ぶりでしょうか。そこでは、食事を一緒にしたり、買い物をしたり、畑をちょっとやったり・・・。特別にどこかに行くということをしなくても、一緒に同じ空間で同じ時間を過ごすということが、家族にとって一番価値のあること…

連休とはいうけれど・・・

3連休の初日。天気も良く、朝食を食べながら、さあ、出かけるぞ・・・!と意気込んでいましたが、妻から「ね、布団干すよ。羽毛布団片付けるよ。衣替えするよ。洗濯も・・・・。」との提案。もちろん快く承諾です。 まずは、第一回目の洗濯機を回します。妻…