かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

焦らない・・・

中学1年生の数学授業。ゼロから『学び合い』の授業を行っています。数学ですので習熟度クラスとの関係があって、なかなかクラス全体で・・・・、というわけにはいきませんね。

 今までの経験があるので、少し余裕があります。生徒を見とるとき、徐々に、「できない子」ばかりを見ないようにして、「できる子」を見るようになってきました。全ての生徒が全てのことがわからなくてもいい、と開き直ってから、そういう視点になってきたかなとも感じています。さらに、「一人も見捨てないクラス」がみんなにとって「得」であることを、いろんな角度で語ったり、生徒のつぶやきを拾ったりして、わかる2割生徒に話をしています。

昨日、面白いつぶやきがありました。ある生徒が、「先生、誰かに説明するって、何がわからないか、わかっていなかったことが、わかりますね。」みたいなことを言い始めました。すごいです、自分でメタ認知する生徒も出てきています。

 もちろん、課題が終わったら何もしない生徒、遊んじゃう生徒、、、、、そういう課題は当然あります。でも、一生懸命やっている生徒がいるので、そこに焦点をあてて、焦らず徐々に浸透するように種をまいているかんじですね。まだ授業はじめて1か月ちょっとですしね・・・・。