かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

やってもらって「当たり前」ではない・・・

本日で夏休みが終了です。で、なんと今日のお昼は中2の娘がお弁当をつくってくれました。オムレツとアスパラと人参のベーコン巻とミニトマトです。色合いもきれいで、食欲がそそりました。いつの間にか、こういうことができるようになってきたんだなぁと職…

合計 106.2km ・・・

明日で8月が終わります。この夏、健康維持のため「合計100kmを走る」という目標を立てました。本日達成です!!合計、106.2kmでした。 今年は、コロナにかかってしまい、7月の後半から8月前半は走ることができませんでした。ただ、計画を再考して、できる…

「学び」には終わりがない・・・

「学び合いサークル」で今井むつみさんの「学びとは何か」について、読書会を行いました。 子どもが言語を獲得していく過程を中心に、「学ぶこと」について考察する本。ここでは、客観的な事実である知識の断片を教わることは「学び」ではないという。「学ぶ…

『学び合い』城北だいこん会に参加しました・・・

本日は、『学び合い』城北だいこん会にオンラインで参加をしました。6~8名と対話をしやすい雰囲気で話しやすかったですね。 「これからの「個別最適な学び」をどうとらえていくのか」ということが話題になりました。今の私の中では、自分にとって何が「幸せ…

2ヶ月に1回の・・・

本日は、2か月ぶりの美容院に行きました。2か月に1回のペースで、通っていますが、今回はいつもよりも伸びが早く量が多く感じました。実際調べてみると、夏は冬よりも伸びるスピードが速いようです。 いつもながらリラックスしてカットに入りました。ほんと…

上越『学び合い』の会に参加しました・・・

本日は、上越『学び合い』の会に久しぶりの参加です。 2回のブレイクアウトルームで、自分が選んだ内容について、話し合いをしました。 それぞれで出た意見を簡単にまとめると。 前半は、「子ども達へ希望や夢を見せる・持たせる・語るためにしてることは?…

アイスで確率の勉強・・・

この夏、息子がアイスのピノ( 森永乳業) に、少しの期間はまっていました。 コロナの時、喉が痛いということで、食欲がない時期がありました。ようやくアイスなら食べれるという時になって、冷凍庫にはいっていたアイスにピノがあって、それを食べようとし…

本質的に変わるのは長い期間が必要・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)のふりかえり 「得」という視点。どうしても、自分、家族、近くの人という「自分」だけの視点になってしまう。「得」の視点をもう少し広い視点を持ったほうがいいのはわかっているのですが、いまいち実感がわかない…

素敵な出会い・・・

45歳あたりから、血液検査結果や胃の調子がよくないものだから、夏は都の健康診断、冬は人間ドックをするようになりました。特にバリウムが飲めないので、人間ドックで内視鏡を行っています。 先週の金曜日に夏休みに入る直前に行った健康診断の結果が帰って…

今、この瞬間を精一杯生きる!・・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHnで紹介された本「遇キャリ。」(所由紀)を読みました。 「キャリアカード」や「キャラリアプラン」などで・・・今まで自分のキャリア計画を立てたことがありました。例えば、教員になって2~3年目の時に、5年後、10…

ようやく見に行きました・・・

本日は、のんびーり過ごしました。それで、午後は妻と息子とで『トップガン マーヴェリック』をようやく見に行きました。娘は、興味ない・・・ようです。 実際に見た感想としては、・・・・「凄い!」の一言。「ストーリー」「映像」「音楽」と素直に楽しめ…

小説版のガンダムは・・・

ガンダムファンではあるのですが、小説版(ファーストガンダム)をいまだ読んでいなかったのでようやく読むことができました。TV版、劇場版は何回も見ましたので、そのつもりで読み進んででいましたが・・・・。 イメージはつきやすかったのですが、順番や登…

わかってほしい生徒がわかっていた

今週の水曜日から勤務を始めました。7月いきなりコロナにかかってしまったので、机上の整理や回覧の整理が目的です。予想通り、回覧は50件は超えていました。お盆の週ということもあり、あまり人は来ていないのでサクサク自分のことは進みます。 片付けがお…

若者たちだけではない・・・

本日は、オンラインの読書会に参加しました。 「先生、どうか皆の前でほめないで下さい いい子症候群の若者たち」(金間大介)です。 2回のブレイクアウトルームでの対話をしました。やはり、自分にはない視点を共有できることはこういう会の良さではないか…

いい子症候群って・・・

「先生、どうか皆の前でほめないで下さい いい子症候群の若者たち」(金間大介)を読みました。 この年になり、20代30代の若い世代と接するようになり、若者の大きな傾向が良くつかめたかなと感じました。 「いい子症候群」に見られる特質、「目立つことが恐…

送り火をして・・・

妻の実家の送り火は、本日16日。地域によって時期も違うし、やり方も違います。でも、気持ちよくご先祖様が帰ればいいかなぁと思いながらやります。 今年も娘も息子も参加して、お団子をつくってお供えをするということで、お義母さんとお団子をつくりました…

終戦記念日、、、

今日は終戦記念日。8月6日、9日に引き続き、家族で話題にしました。ちょうその間でNHKで「#あちこちのすずさん2022 今、戦争をみつめてみる」という番組をやっていたので、家族でみました。そしたら娘が「この世界の片隅に」を見よう、という定案を…

妻の実家から、、、

本日からお盆で、妻の実家に行くことに。妻の実家は、1時間半ほどで行ける距離です。東京に比べ自然が多いので娘は大はしゃぎ。実家についた途端、畑に行って、きゅうりやトマトを見ていました。そして、その後は、スイカとり。カラスなどに取られないように…

久しぶりの・・・

本日はオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の日でした。そういえば、1週間くらい家族以外の人と対話をしていなかったので、新鮮な気持ちでの参加になりました。 今回のゼミを受けた後、「多様で多数の人とつながる」ことが、「得」であるということを…

夏の出来事⑤・・・

コロナにかかって、自宅待機期のとき、職場では夏季集中講座といって、自学自習をするプログラムが2日間組まれていました。その担当が私であったので、色々な準備をしたり、指示を出さないといけないと思っていました。しかし、職場に行けないのだから、学…

夏の出来事④・・・

私が、抗原検査を受けて、陽性の線がでたので、最初にPCR検査結果を待っている時、私は隔離生活をしました。別室で食事をしたり、睡眠をとったり・・・、でもトイレやお風呂も使用します。そういう環境の整理をしたのが妻でした。食事は、妻が私専用に持って…

夏の出来事③・・・

家族そろってコロナになりました。 そんなことなので、息子は、しばらく外出できていないもんだから、家にある娯楽をやり尽くしました。漫画やタブレット、カードゲーム・・・。で、3日間経つと、やることがなくなったのか、夏休みの課題を自分からやり始め…

8月9日、、、

本日は、長崎での平和祈念式典の日。 1945年8月9日午前11時2分、長崎に原爆が投下され、7万人の日本人が犠牲になりました。先日の広島の原爆の日に引き続き、家族で、77年前に起こったことを話題に。 その中で、果たして戦争を終わらせるために、2…

夏の出来事②・・・

結局私がコロナになったおかげで、全員がコロナになりました。狭いマンションだから、発症して辛くなるまでの間で、マスクをはずしていた生活をしているんだから感染しないわけない・・・。 まぁ、結果的に「夏休みに全員かかった」ことで、家族全員で乗り越…

夏の出来事①・・・

つい最近私は、コロナにかかりました。今は、もう元気になりました。 結局、家族全員が感染をしました。家族のみんなに迷惑をかけたり、職場の人には迷惑をかけたり、いろいろと予定していたことができなくなったり、、、と「もうしわけないな」「困ったな」…

8月6日、、、

本日は、広島での平和記念式典の日。家族で、77年前に起こったこと、なぜ原爆が作られたのか、なぜ日本に2回も落とされたのか?そして、なぜ核保有国が許されるのか?そんなことを話題にしました。毎年話題にすべきことです。そして、伝えなければならないこ…

「理論の必要性」・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で仲間の質問で気になった内容がありました。 〇「理論」はなぜ必要なのか? それは、行動がぶれがないため 憲法は、なぜあるのか。憲法は政府をしばるため。じゃあ、ちゃんとした政府だったら必要ないのか?そうで…

【「本気」って・・・】

【「本気」はどうやったら伝わるのか】という質問を、オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で質問をしました。「本気」で、生徒の幸せを願う。とか、「本気」で、1人も見捨てない、、、そういう「本気」って、他人にどうやったら伝わるのか・・・。そん…

一斉授業って・・・

1学期のある数学の授業で、金額の差が「差額」であることがわからず、悩んでいる生徒がいましたのを思い出しました。いろんな学校があるので、一概に言えないかもしれませんが。 「教科書に書いてある言葉はほとんどわからない生徒はいる。」 そういう前提…

『学び合い』の会に参加・・・

先日仲間が主催している『学び合い』志津川の会に参加しました。ずーっと参加しようと思っていたんので、念願がかなったという感じです。 「授業に込めた想い」「今後の『学び合い』の会について」をテーマに話し合っていきました。 最初のグループでは、『…