かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

『学び合い』の会に参加・・・

 先日仲間が主催している『学び合い』志津川の会に参加しました。ずーっと参加しようと思っていたんので、念願がかなったという感じです。

「授業に込めた想い」「今後の『学び合い』の会について」をテーマに話し合っていきました。

 最初のグループでは、『学び合い』の授業についての対話で、『学び合い』の核の部分は普遍的性はあるけれど、社会も変化している。だから、その「理論」を整理することが必要なんだということが印象的でした。TPチャート(ティーチングポートフォリオ)ということを聞きました。これは、「教育改善」「 教育活動の可視化」が目的のようです。紹介された本を購入して、学んでみようとスイッチ入りました。

 また、後半のグループではコーチングをやっている方の話で、教員の視点と異なった切り口で話をしてくださるのでこういう会の良さでもあります。「職員室での雑談禁止」、職員室の中で笑顔が消え、教室でも笑いが消え、子どもも笑わなくなる・・・・という負のスパイラスの話が起こるという話題が上がりました。やはり、「プラスの言葉」を意識的に使うこと、そして、そういう集団をつくること。そうやって、環境を整理することが大切なんだなぁっと納得です。

 自分の生活に支障を及ぼさない程度に、参加を継続していこうと思いました。「対話」」って、自分の思考を耕してくれますね。

 ありがとうございました。