かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

1年たつんですね・・・

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の日。過去の記録を見てみると、約1年前にこのゼミが始まったんだなあと気づきました。自分の質問を振り返るのですが、同じような内容を聞いているときがあることに気づきます。それは、本当に腑に落ちていない内容なんですね・・・。でも、わからないことを言語化する練習をすることで、考え方が整ってくることが段々と実感してきています。

本日の内容で、引っかかった内容。

〇「学ぶ」理由は、生き残るため。しかし、「生涯学習」は、現時点の日本では、しなくても生きられるからあまり意識されていない。ただ、年功序列、終身雇用制度が崩れてきている。次第にそうではなくなると予想される。外国では、就職がジョブ型になっているから、学び続けないと生きていけない・・・。

〇ミッションは、ものすごく遠いほうがいい。近いことは、こどもが決めればいい。

〇 どんな職業であってもできることがあるし、できないことがある。大切なことは、できないことをみるんじゃなくて、できることを見出してやること。

〇 必要な金額と入ってくる金額との関係が、それが富につながる

〇 一括投資と分散投資はどっちがいいのか?一括投資にして、長期分散投資。相場を予想することはできない。長期で行うことが大切。

お金の投資も学びも、即結果を求めるのではなく、長期にわたって行うことでプラスになって返ってくるのでは・・・・、と確信を持つようになってきました。それが、1年続けた成果の一つですね。