かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

色々な人がいるんだなぁ・・・

今年も図書担当になったこともあって、午後から「図書担当教諭研修会」に参加しました。昨年異動しる人がいないから私がやることになって、今年も引き続きやっているというながれです。

 で、研修では、自分の勤めている区での「読書活動推進計画」や、図書館の支援の内容を主に説明されていました。個人的には、教育計画を作成している手前、「子どもの読書活動の推進に関する法律」や、それを受けて区の計画につながっていることが知れたことはよかったですね。

 その後は、グループ協議。「図書の貸し出しアップに向けた効率的な取り組み」「読書活動を推進する上でのアイデア」という内容で行いました。私のグループでは、本が好きな先生が多く、図書委員を動かしたり、司書さんとコラボして、図書室に来やすい環境を作ったり、ビブリオバトルをしたり、移動図書館をしたり・・・・と、色々な思いを話していました。それはそれで、なるほどと思って聞いていました。

 また、朝読書の話題になって、私が「別に朝読書は、全員やらなくてもいいんじゃないですか。大切なのは、落ち着いて朝の時間を迎えることが目的だから・・・」と言ったら、「全員読まないとダメです」と即却下されたことや、1分でそのグループでの話をまとめてくださいと指示が出たにも関わらず、5分以上ご自分の経験談をする人がいたことが、色々な人がいるんだなぁ・・・と観察してしまいました。

 そんなこんなで、研修会が終わりました。まあ、20数年教員をやってきて、始めて昨年度担当しましたが、まだまだ知らないことがあるんだなぁ・・・と思いながら「ああ、まだ読んでない本があるなぁ・・・」と振り返りをしました。