かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

お金

「高等学校等就学支援金」の申請手続き・・・

今日は、娘の高校の「高等学校等就学支援金」の申請手続きを行いました。今までは、世帯の収入によって「国」が就学支援をしてくれました。今年は、「東京都」が、世帯の収入に関わらず授業料軽減助成金をだしてくれることになったのです。生徒と保護者が都…

2回目のチャレンジへ・・・・

1月28日(日)に2回目のチャレンジをすることになりました。そうです、FP2級の試験を受けなおします。 9月の試験後、時間を見つけながら前回クリアできていなかった、「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「金融資産運用」をもう一度動画を見なが…

貯金すること以外にも・・・

今日は、午前中は、家族でお出かけ。娘は、もうすぐテストだというので、電車の中でも勉強。公民で、「経済」のことをやっていて、「円高」と「円安」についてよくわかんない・・・と言われました。そこで、海外旅行に自分たちが行きやすいか、行きにくいか…

どうやって『付加価値』をつけるのかということを考えていくことが必要になってくる・・・

昨日は、午前中で家族とでかけてお昼を食べて、その後は行きつけの美容院に行きました。子どもたちからは、「何でわざわざ遠くまで行くの?美容院だったら家の近くにたくさんあるじゃない。」と言われます。 まあ、子どもたちにとってはわざわざ私が、電車に…

ワンストップ特例申請を・・・

ふるさと納税の第一弾を行い、ワンストップと特例申請を行いました。毎年、毎年ふるさと納税のワンストップ申請を、用紙に記入したり、マイナンバーカードのコピーを貼り付けて、切手を貼って・・・という手間がありました。それを、妻の分もありますので、…

自分の心の狭さを恥じました・・・

妻が、チョコレートを持って帰ってきました。「どうしたの?」と聞くと、「職場からの最寄りの駅前で、フィリピンの学生さんが、これを売っていたんだよね。日本語を勉強しているらしく、でも生活費が厳しいからこれを買ってほしいという事で、応援の意味で…

2025年1月まで延期・・・

「PayPay」を利用したお支払いの際に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済ができなくなる期日が2023年8月1日から2025年1月に見直されました。あわせて、新規登録の停止日も見直されます・・・。 以前、「PayPay…

何年ぶりかな?・・・・

本日は、FP3級の結果が発表されました。「合格」でした。嬉しいですね。自己採点である程度は、予測はしていましたが、発表されるまでは安心はできませんでした。マークミスもあり得ますし・・・。 結果が分かって、即、妻に報告。そして、家に帰ったら、娘…

もっと仲良くすればいいのになぁ・・・。

最近は、現金をほとんど使うことなく、楽天ペイかPayPayか、あとは、パスモのような電子マネーカードやクレジットカード決済をしています。 今回、PayPayが、「クレジットカードでの支払いについて、8月1日以降、PayPayカードが発行するクレジットカード以外…

「お金」に働いてもらうという考え・・・

先月のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の振り返り ○人口が減ると税収が減る。今後どうやって、お金をあつめていくと思いますか。 外国人を受け入れた方がいいと思う。多様で多数の人のほうがいいからね。問題は日本人がその考えに至っていない。排…

そんな世の中の流れなのかも・・・

私の住んでいる区では、春と秋の年2回プレミアム商品券を発売しています。一冊500円券×22枚で1万円で購入できます。10%お得ですので、我が家でもかなり重宝させてもらっています。これは、事前に希望して、人数が多いと抽選になるシステムなんです。1人4…

あと3週間、いや、まだ3週間・・・・

5月28日(日)に実施される、FP3級の試験まで、気づいたら3週間を切っていました。 FP3級は、「ライフプランニングと資金計画」「リスクマネジメント(保険)」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業継承」の6分野から出題されま…

「知らない」で、余計に支払っていることって・・・

「上越の会」にオフラインで参加をするために、新幹線のチケットをとりました。いつもは、東海道新幹線が多いので、スマートEXで購入をするのですが、上越新幹線のチケットは初めてです。 最寄りの駅から上越妙高駅まで電車の乗り換えのアプリで検索をすると…

離任式・・・

本日は、離任式に参加しました。いつもは送る側だったのが、送られる側になるのでどうも運営のことに目が行ってしまいました・・・。 離任の言葉って何だろうと考えましたが、素直に「私を育ててくれてありがとう」ということと、「大人って楽しいよ、まんざ…

素敵な自分への誕生日プレゼント・・・

修了式が終わって2日経ちました。「胸にぽっかりと穴が開いた」状態であることは確かで、何をするにも「力」が入らない・・・・。まあ、家族と一緒にワイワイやっている時は、楽しいのですが、昨日は職場に行ったけれど、片付けをするだけ。家に帰って本を読…

お金についての意見交換会に参加・・・

お金についての意見交換会に、オンランで参加しました。 最初は、生徒にお金のことをどう伝えたらいいのか、大学は行くべきか行くべきじゃないか。職員室での先生のお金に関するリテラシーはどうか・・・そんなことから話が始まりました。やはり奨学金という…

マイナポイントゲット・・・

マイナポイントを家族分ゲットしました・・・・。基本的なことですが、アイフォン7以上じゃないとカードを読み取ってくれません。妻の携帯がアイフォン6sだったので、カードを読み取らないことに気が付くのに時間がかかりました。私の携帯で対応しました…

米国株価が下がったとしても・・・

8月末から9月にかけて、米国株価は下がりました。まぁ、株価の値下がりすることは別に驚くことではないですが、ちょっと気づいたことがありました。 それは、米国株価が下がったら、当然資産は減るわけです。ただ、円安がすすんでいるので、円換算にすると、…

証券口座の整理・・・

今日は、証券口座の整理の日。 私は、楽天証券内でのiDeCo、NISA、ジュニアNISAで資金運営を行っています。リスク管理と米国ETFを購入できるように、SBI証券口を活用することも考えていました。 6月あたりに楽天証券のポイント還元の変更(改悪)があったの…

お金の運用(ふるさと納税)・・・

夏休みに入り、ゆっくりとできる時間が増えたので、ふるさと納税を行いました。昨年度の失敗を踏まえて、今年は「カニ」はやめました。夏に鍋はしませんからね。妻は全く興味がないので、別の日にすることにして、まずは、私の分で考えました。 一度選び出す…

私の「お金」の使い方 

0.はじめに もうすぐ私は50歳となります。再任用を含めた定年退職が65歳と考えると、あと15年程度です。しかし、人生100年時代となったとき、退職後の第2の人生を考える時期になってきたかなと感じています。その時の一つの不安は、お金ということになり…

何に投資を③・・・

「お金」を何のために使うのか?長期分散投資や、家族に投資・・・、まあ、色々とありますが、最終的には、「自分に投資」です。 今までは、「何かあったら困るから」という理由で、生活費の残りはお金は貯金にまわしていました。しかし、貯金ではお金は増え…

何に投資を②・・・

iDeCo、積み立てNISAは、ジュニアNISA・・・。お金の投資は、コロナによる休校の時に、同僚の先生に誘われて始めました。そして、オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で段々と「投資」の必要性を感じることができました。仲間の存在は、大きいですね。…

何に投資を①・・・

私は、主にiDeCo、積み立てNISA、長期分散投資を行っています。楽天証券で、勝手に毎月定額ですべて済んでいるので、一度設定してしまうと楽になります。昨年末あたりからジュニアNISAにも活用しています。 ただ、月額投資金額がiDeCoは、14000円、積み立てN…

当事者意識

本日は、学び合いサークルの講座を主催いたしました。。満足感と感謝の気持ちでいっぱいです。やってよかったです。 このような機会があったからこそ、「お金」ついて正面から考えたり、また、久しぶりに内容の構成を考えたり、スライド作成もしました。オン…

娘に仕事を依頼

我が家は、二人の子どもがいます。彼らにお金を渡すのは、一つのお手伝いにつき10円ということで月末に支払うようにしています。その中で、色々とやりくりをしているようです。 娘は中学1年生で、絵をかくのが趣味です。暇さえあれば、何かしらの絵をかいて…

妻のNISA

ようやく、妻の積み立てNISA口座が開設されました。早速、私が代わりに設定をすることになりました。楽天証券口座をでの運用ですが、全くもって何も設定されていませんでした。YouTubeを見ながら、マネーブリッジの設定、ハッピープログラムの設定・・・・・…