かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

管理職との交渉・・・

 先日、今学期に入って2回目お管理職との面談を行いました。面談では、経営、学習、生活・進路、特別活動・・・・など、今年の成果と課題について、項目ごとに報告をします。
 すべての報告の後に、そのことについて管理職から質問され、それに回答をするという流れになっています。色々と話を聞くことで、管理職の先生がどんな考えを持っているのか、ということを確認することができました。そういう意味では、管理職との面談は必要なんですね。
 『学び合い』の会に参加しているということや、FPの勉強をしているということを話しているのですが、あまり興味はなさそうでした。まだまだ、プレゼンのしかたがあまいようです・・・。
 で、毎回最後に「何かありますか?」という質問がくるので、今までは「特にありません」と、終わらせていましたが、今回は、管理職と来年度の交渉をしました。それは、1月から3月に入り、教務の仕事が多いのにも関わらず、色々頼まれる仕事があり、結構飽和状態だったのです。その現状を報告し、「この状態をどう思いますか」ということを伝えました。そして、私がやらなければならないことと、他の人でもできることをわけ、「これは来年、私はやらなくてもいいですよね・・・」と、いうように交渉しました。
 対話をしながら折り合いとつけていくことの大切さは、生徒にも伝えてあるので、私自身が実践して、よりよく働ければと思いました・・・・。「家族仲良く健康で・・・」