かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

問題をどうとらえるべきか・・・。

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で自分の質問の回答で、気になったこと。

 

 オフラインゼミで『学び合い』の質問で一番多いのは、「個にだわる」内容。「私のクラスには、〇〇という子がいて・・・・」「私の学校には、〇〇という先生がいて・・・」と、言う相談を受ける。

 

  その子、そのことを変える力は、教師にはない。その子、そのことを変える集団をつくることはできる。だから、あなたは今、特定の人やことを問題にしているが、それはその人や問題をかえようとしている。でも、それは無理。だから、集団をつくることが大切。今、あなたがその子、そのことを問題にしているけれど、周りの子がそのことに気づいていない、その必要性を感じていない。そのことが問題。それを解決しなければ、また新たな問題がでてくるよ。という返しが結構多い。ゼミ生、現職の先生・・・・も、どうしても「個」をみてしまうんだよね。

 

「問題をどうとらえるべきか」ということについて、私は3年前、このゼミに入るままで、色々と思い込みで凝り固まっていたことがあたったなぁ・・と思い出しました。そのころに比べて、ちょっとはマシになったかな・・・・。