かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

その人が必要と思うから行動する・・・

 中学3年生の授業で、ある生徒の振り返りのシートのコメントに、嬉しい感想が書いてありました。中学1年生から受け持った生徒です。お世辞にも数学が好きだとか、得意だという生徒ではありませんでした。

 

 7年生(中1)の時からずっと数学(算数)ができなくっていつも教えてもらう側だったのに、今日は3人にも教えてあげられて、はじめてこんなに人に教えてあげられた。数学を!! 解けると嬉しいくて楽しいなぁって思った。もっと小学生の時からやっていればよかった。

 

 2年半(厳密にいえば、習熟度別クラスなので、少し割合は少ないですが・・・)、私のクラスだった時一斉授業から解き放されて、最初は固まっていたけれど、答えを写して終わりだったけれど、色んな仲間と関わって、成長したんですね。

 『学び合い』を始めたころは、生徒に指導をしたらすぐに変化を求めていて、その変化がないと焦りを覚えていました。相手を変えようとして、イライラもしました。でも、次第に「他人は変えられない」、「その人が必要と思うから行動する」ということを意識するようになって、ちょっといい感じに間合いを取れるようになってきたと思います。いい意味で、「待てるようになった」のではないでしょうか。

 そんなこんなで、彼女にスイッチが入って、数学を勉強するようになって人に教えることの喜びを感じてくれたようです。おまけに解けたときの喜びまでも感じてくれました。もちろん数学の授業だけで彼女が変化したわけではありませんが、数学の授業でこういう変化が見られたのは、素直に嬉しいですね・・・。