かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

息子の保護者会での話題・・・

 昨日は、4年生の息子の保護者会でした。今回は、妻が出席してもらいました。家に帰ってきて妻にどんな話をしたのかを聞くと、レジュメに沿って1年間の活動(学習・係や当番活動、委員会活動・休み時間・放課後の過ごし方)について話があったようです。

 

そして、個別に担任の先生から、「金井君は、運動神経がいいのに何か運動はしないのですか?もったいない。あと、宿題をたまにわすれてくるんですよ。」という事を言われたようです。

 

 運動については、1年生の頃から水泳はやっていますが、それ以外は全く興味を持ちません。ずーっと、地域の「野球」や「サッカー」、「バスケ」もあるよ・・・と情報提供はしているんですけどね・・・。まぁ、息子は自分がやろうと思わない限りやらないから、やれる環境だけは作っておこうと話しました。

 

 宿題については、私は、「本人がやろうと思わないとやんないから、事実を伝えて、どう思っているか聞けばいいんじゃない。」と、妻に話をしました。息子を呼んで「宿題やっていない時があるようだね。で、どうする?」と聞くと、「やるよ。」というので、「じゃあがんばって。」と話をしました。その後、妻が「○付けしてほしければ、寝る前に机の上にノートおいておいて。」と付け加えました。

 

 息子の学年は、単級ですので1年生からずーっとクラス替えは行いません。人間関係を心配していましたが、おかげさまで息子は友達にもめぐまれ、今のところ地元の公立中学校に進学すると言っています。だから、そのつながりを大切にしてほしいということ、勉強はやりたければやればいいということを息子には伝えています。

 

 こうやって子どものことで、妻と話しができるというもは、「今」しかできなんだなぁと、思うようになってきました。