かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

まずはコアメンバーを・・・

何かを提案するとき、どうも2割の反対に気になってしまう。それをどうしたら、2割の賛成に集中できるか?

 最初は、『学び合愛い』がわからない人に対し、何でわかんないのかということを考えていた。生物学的に2割の反対の人がいないのは、不健全だということ。健全な集団は必ず両極端がいるのが普通なんだ。それが生物が生き残るために重要なことなんだということがわかると、その人たち個人に怒りがなくなる。

 怒りがわくのは、反対する人をなんとかしようとする時、それを何とかしようとするからイライラする。空中浮揚できないからといって悩むか?悩まない。それと同じ。反対者の人達を変えられないのは空中浮揚をすることと同じ。無駄なんだ無理なんだそう思うと、イライラがなくなる。

 

 さらに、私は、「提案を反対されると自分が否定される。」と思ってしまうことがよくありました。でも、そう思うのは、コアメンバーを固めていないからということ。提案をして、反対者がいた時、自分ではない人が「でも」と言ってくれれば、その反対は自分に対してではなく主張に対してと思える。

 

 わからに人間を何とかするエネルギーがあるならコアメンバーを固めるエネルギに使うと生産的である。悩むのももったいない・・・。なるほど・・・・、『学び合い』のセオリーも2割のわかる人に話しかけるわけですからね・・・。

 

f:id:snobitaro:20220201211935p:plain