かないの塒

日々の生活のなかで、気づいたこと、感じたことなどを書いていこうと思います。

娘との時間(1)

 今日は、水曜日なので、夕食のおかずを作ることになっています(いつの間にかそうなっているようです・・・)。寒くなってきたので豚汁をつくりました。ショウガをいれて体を温めます。

 さて、娘が中間試験ということもあって、娘が寝るまでは寝ないように別部屋で時間を過ごすことにしました。数学があるらしく、「ちょっと教えて。」とのことで、私がいる場所で勉強をすることになりました。

 立体の体積や表面積。「柱の体積は・・・。錐の体積は・・・。」、「球の体積は、身の上にしんぱいアールさんじょう・・・」「球の表面積は、しんぱいアール2じょう・・・」などの公式をぶつぶつ言いながら問題と解いていました。「1の3乗って3だっけ???ん?違う、1×1×1のことだから1か?」と、自分で解いてそれに対して自分で突っ込みをいれて進めていました。そんなこんなで、たまに、「この考え方でいいの?」と私に確認を求める程度で、ほとんど私が教えることはありませんでした。

 娘には、試験勉強でテストの科目(例えば数学)ができることも大切。でも、それ以上に、試験勉強を通して自分なりの勉強法を構築することも大切なんだよね、ということを伝えました。しかし、教えなくっても勝手に子どもは学ぶんだなぁ。

f:id:snobitaro:20211020201321j:plain

f:id:snobitaro:20211020201324j:plain